
ハイブリッド
とは・・・
その特長を活かし、
塗膜劣化の原因となる温度上昇を抑制する
遮熱顔料まで配合した、
地球環境、生活環境にやさしい塗料です。
遮熱
効果
遮熱顔料が
高い遮熱効果を発揮!!
温度を上昇させる太陽光の赤外線を、
塗料に配合した特殊顔料が高反射・高放射するため、
一般の塗料に比べて、表面温度上昇を抑制します。
遮熱効果がもたらす素材保護
屋根の表面温度上昇を抑制!!
させる太陽光の赤外線
を、塗料に配合した特
殊顔料が効率よく反射。
材を保護する機能、塗
膜性能も充分に備えて
いる。
く、外壁用と屋根用を
取りそろえています。
一般の塗料に比べ
約10~15℃抑えられます
さらに遮熱効果UP!!

約23℃表面温度が低い ことが分かります。
超高耐候性!!
耐屈曲性!!
超高
耐候性
~ 一般的な無機塗装の特長 ~
利点:乾燥時に強靭な塗膜を形成する
ため、耐久性や防水性に優れる。
また、硬質なため難燃性が高く、
高光沢を有する。
欠点:硬質なため、密着力が弱く、
脆い。
無機と有機成分の
ハイブリッド化
特殊無機系成分を主体とした
オルガノポリシロキサン系樹脂エマルション
と変成シリコンオリゴマーからなる
無機の特長を発揮 、さらに特殊成分を
当社独自の技術で変性することにより、
無機塗料の欠点である塗膜の耐アルカリ性
と脆さ(屈曲性)を克服 する事に成功し、
理想的な塗膜性能を実現 しました。
フッ素樹脂塗料を下回る価格を実現しました。
無機とアクリルの結合部分に弾性成分を使用することにより、
耐屈曲性を実現しました。
自由度 小
自由度 中
自由度 大
複合成分
服するため、○の結合部分に
[弾性成分]を使用しています
※試験機器:アイスーパーUVテスター(SUV)
※40時間の試験で約1年に相当
に安定したポリシロキ
サンを形成
熱や紫外線から躯体を
保護
メンテナンス周期が
飛躍的に延びます
充実した
機能の数々
始まり、ビッカビカ輝きを
放つ高光沢や数々の機能
を備えています。

環境対応
耐アルカリ性
なく、作業環境の改善に役立ちます。また、重金属
(鉛・クロム)を原材料に使用していません。
ホルムアルデヒドの放散量が0.12Kg/㎡以下である
ためF★★★★取得可能な塗料です。
従来の無機塗料の欠点である耐アルカ
リ性を解決しました。
また、反応硬化により耐溶剤性も発現
可能となりました。
防かび・防藻
高光沢
抑制し、塗膜の美観を保ちます。
(強)溶剤系塗料同等以上の光沢を有します。
耐汚染性
不燃性
て優れた耐汚染性を発揮します。
不燃性に優れています。
省エネルギー効果
制するため、夏場のヒートアイランド現象の緩和にもなる地球環境、生活環境にやさしい塗料です。
外壁用 用途
ALC
モルタル
コンクリート
サイディング
屋根用 用途
[窯業系屋根材]
新生瓦(※カラーベスト、コロニアル)
波形スレート
[金属系屋根材]
鉄、カラートタン
カラーバリエーション
外壁用 24色
屋根用 12色
からお選び頂けます。


